離婚時に家を売却する際の注意点は?

「離婚するため、家の売却を検討している」

このようにお考えの方もいらっしゃるかもしれません。

離婚時に家を売る際には、注意点がいくつかありますので、この記事では、離婚時に家を売却する際の注意点についてご紹介していきます。

 

□離婚に伴って家を売却する際に注意しておきたいポイント

離婚をするにあたって今まで住んでいた住宅を売却する際には、さらなるトラブルを招かないためにも注意しておきたいポイントがいくつかあります。

 

1つ目のポイントは、財産分与のタイミングです。

財産分与とは離婚するまでの期間に2人で築いてきた財産を公平に分けることを意味します。

簡単に説明すると、2000万円の住宅を保有している場合は、それぞれ1000万円ずつに分けるということです。

 

この財産分与をするタイミングは、離婚の手続きが完全に終わってからするのが良いといえます。

なぜなら、離婚の手続きが完全に終わる前に財産を分割してしまうと、それは贈与に該当するので、課税の対象となるケースがあるからです。

 

一方で、離婚の手続きが完全に終わった後にこの手続きを行えば、贈与ではなく財産分与となるので、課税の対象にはなりません。

無駄なく公平に分けるためにも、財産分与のタイミングには注意しましょう。

 

2つ目のポイントは、住宅ローンに関することです。

住宅を購入する際には、住宅ローンを利用する方が多いでしょう。

しかし、住宅ローンの残債があり、住宅の売却代金でその残債を完済できなければ、通常は住宅の売却ができません。

 

住宅を購入してからまだ日が浅いうちに離婚が決まってしまった場合、住宅ローン残債が売却代金を上回るケースも多く見られ、その場合は住宅を売却したくても売却できないという事態になりかねないので注意しましょう。

 

3つ目のポイントは、名義を確認することです。

住宅を購入する際には名義人の所有権登記を行います。

その際には、単独名義と共有名義の2種類から選べます。

 

売却しようとしている不動産物件が夫婦共有名義の場合は特に注意が必要です。

その理由として、夫婦2人のうちのどちらかが売却に反対していると、その不動産物件は売却できなくなってしまうからです。

また、両者が売却に同意していても、買い手に物件を引き渡す際に立ち合いが必要となるケースもあります。

離婚して間もないうちは、上手くコミュニケーションが取れないこともあるでしょう。

しかし、共有名義の場合は話し合いの場を設けざるを得ないケースもあるので注意が必要です。

 

□まとめ

この記事では、離婚に伴って家を売却する際に注意しておきたいポイントについて紹介しました。

特に夫婦共有名義の物件において、コミュニケーションが取れない夫婦間で売却を進めていくためには、調整役となる不動産仲介業者の経験値がとても重要になります。

大田区、池上線沿線で離婚に伴う家の売却でお困りの方はお気軽に当社までご相談ください。