アルバイト(新人T)日記

こんにちは!アルバイトの田代です。

今日は勤務4回目、前回までに習ったことをきちんと覚えているか(^^;
ドキドキしながらの出勤でした。

まずは雑務から仕事開始ですが、シュレッダー書類の仕分け、確認をしながら、いつもよりも量が多く契約が多かったことが伺え、忙しかったであろう事を感じながら作業を開始しました。

そして私自身の本業(こちらは副業でアルバイトに来ています)の業務で、過去に宅建専任者登録や従業者証明書の発行などの事務手続きは行っていたものの、不動産会社ではないため実務経験がなく、自分が当事者でない業務での「重要事項説明」場面を初めて拝見しました(説明担当は同じくアルバイトの椎木さん!)。

そして、ただ重要事項を読み上げるだけではなく、重要ポイントや解説を随時入れたり、ご契約のお客様の質問に随時お答えしたり、お客様が質問を気軽にできる和やかな雰囲気の中で行っていたのを見聞き、「お客様にとっての最善」を実践している風景を図らずも見る機会となり、この会社に入ってよかったな、と思えました(今までにも社員の方々が、本当に皆さん話しかけやすい雰囲気で温かく迎えて頂いていたのでよかった。ともちろん思ってはいました!)。

まだまだ私自身は重要説明を行える実務レベルにはありませんが、いずれは同じアルバイトの椎木さんのように、社員の方の代替で行えるよう、目標として見習っていきたいな、との気持ちになりました。

とはいえ、年齢は重ねているものの、まだまだ若葉マークが外れませんが、お客様から弊社へのお電話をお受けしたり、ご来店の際に受付をさせて頂いておりますので、至らぬ点が多々あるかとは思いますが、お客さまのお役に立てるよう、一歩一歩経験値を積み頑張りたいと思っておりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。