2017年11月03日 / 最終更新日 : 2018年12月15日 ライフアシスト株式会社 リフォーム事例 玄関のドアチャイムが鳴らない時 古い賃貸物件に限るのですが、(ちなみに、こちらの物件は弊社管理物件 木造アパート 築45年の古い物件です。) ドアチャイムが鳴らない時があります。故障かな?と思ってもちょっと待った! そんな時は、部屋の中に下のような箱が無いかちょっと確認してみてください もしあれば、手で簡単に開けることが出来ます。 たいてい古い単2の電池が4本入っています。 単2の電池を4本変えてみます。 すぐ直りました。 すごく簡単な仕組みなので単純に電池交換して治る場合がほとんどです。 是非やってみてください。 Follow me! FacebooktwitterHatenaPocket